来る8月18日(日)13:00~相手チームのグラウンドにて予定されていた「ルーキーリーグ関東・静岡 U16」の第6節、対「帝京第三高校」戦ですが、開催日が8月5日(月)に変更となった旨、父母会の奥津会長様よりご案内をいただきましたので、ここにお知らせ申し上げます(会場は帝京第三高校サッカー場(山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1089付近)。試合開始時間については現状、把握できておりませんので、わかり次第、追ってご案内申し上げます)。
ちなみに、8月中に1年生メンバー単独で臨む遠征大会として、6日(火)~9日(金)に開催される「第8回 飛騨市長杯ユースサッカーフェスティバル (U-16)」と13日(火)~16日(金)に開催される「第5回 奈良杯CHALLENGE U-16 前橋大会」の2大会が予定されており、各自、このうちのいずれか1つの大会に出場することとなりますが、8月5日(月)の帝京第三高校とのルーキーリーグに招集されたメンバーは、試合終了後、そのまま岐阜県飛騨市に移動し、飛騨市長杯へ出場することとなります。
なお、「ルーキーリーグvs帝京第三戦+岐阜・飛騨遠征」と「群馬・前橋遠征」のうち、どちらにどのメンバーが参加するかについても現状、小生の方では確認できておりません。追って、監督・コーチより発表があるかと思いますが、応援をご予定の保護者の皆様には、各自、ご子息まで遠征先を事前にご確認いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上で、大凡のご案内は終了となりますが、試合日程の変更等を反映した「8月の活動予定表」を以下に掲載させていただきますが、1年生メンバーの該当箇所は、ピンクの背景に赤字としました(画像ファイルですので、スマホ等に転送してお手元でご活用頂くことも可能ですし、よろしければご参照くださいませー♪)。
ちなみに、8月中に1年生メンバー単独で臨む遠征大会として、6日(火)~9日(金)に開催される「第8回 飛騨市長杯ユースサッカーフェスティバル (U-16)」と13日(火)~16日(金)に開催される「第5回 奈良杯CHALLENGE U-16 前橋大会」の2大会が予定されており、各自、このうちのいずれか1つの大会に出場することとなりますが、8月5日(月)の帝京第三高校とのルーキーリーグに招集されたメンバーは、試合終了後、そのまま岐阜県飛騨市に移動し、飛騨市長杯へ出場することとなります。
なお、「ルーキーリーグvs帝京第三戦+岐阜・飛騨遠征」と「群馬・前橋遠征」のうち、どちらにどのメンバーが参加するかについても現状、小生の方では確認できておりません。追って、監督・コーチより発表があるかと思いますが、応援をご予定の保護者の皆様には、各自、ご子息まで遠征先を事前にご確認いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上で、大凡のご案内は終了となりますが、試合日程の変更等を反映した「8月の活動予定表」を以下に掲載させていただきますが、1年生メンバーの該当箇所は、ピンクの背景に赤字としました(画像ファイルですので、スマホ等に転送してお手元でご活用頂くことも可能ですし、よろしければご参照くださいませー♪)。

こうみると1年生チームとしての活動もかなり多いことが把握頂けるかと存じますが、このうち、本日7月31日(水)~8月2日(金)の「波崎FS U-16大会」については、[B1]チームに所属するメンバー以外の1年生で出場するとのことです([B1]は各方面から依頼が寄せられる練習試合等へ対応中)。
また、国体メンバーは、
あとは…そういえば、宿泊を伴った寮生の帰省は今夏は「ない」という噂も漏れ聞きますが(苦笑)、以前にも書いたように、来年4月入学の中学3年生のセレクションも始まるなか、この夏でどのくらい自分を成長させられるか、どうサッカーと向き合い、いかに長所を伸ばし、短所を補う努力ができるかが、今後のサッカー人生に少なくない影響を及ぼすことになると思いますし、1年生メンバーのみんなには、厳しいなかでも大好きなサッカーに打ち込める環境を与えてくれる、ご両親、監督、コーチ、学校関係者、先輩、その他、自分に関わってくれるすべての皆さんに感謝しつつ、この8月の1カ月間を充実した日々にすることができるよう、毎日の練習に、試合に、全力で取り組んでいってもらいたいと思いまーす!