8月5日(水)~8日(土)、1年生を除くDチーム(B3)とEチーム(B4)のメンバーで参加する『第14回 サマーキャンプ in 和倉(後期大会)』についての概要は、昨日のブログにてご紹介させて頂いたとおりとなりますが、続く8月8日(土)~11日(火)の期間、1年生を除くBチーム(B1)のメンバーで参加する『第13回 金沢ユース(U18)サッカー大会』の大会概要及び試合スケジュール等につき、以下にご紹介申し上げます。
第13回 金沢ユース(U18)サッカー大会
主催:石川県ユースサッカーフェスティバル実行委員会
期間:8月8日(日)~11日(火)の4日間
会場:こまつドーム(天然芝)/小松市民センター(天然芝)/津幡運動公園陸上競技場(天然芝)ほか
競技方法:40チームを10リーグに分け大会初日と2日目に予選を行い、その後、3日目と4日目に決勝トーナメント戦を実施する。
競技規則:①平成27年日本サッカー協会競技規則に準ずる、②試合時間は30分ハーフ、③選手の交替は6名まで
予選リーグ: A:関東第一、長崎海星、FC町田ゼルビア、帝京大可児 B:旭川実業、柏日体、ベガルタ仙台、松任 C:草津東、ジェフ千葉、帝京長岡、境 D:横浜創英、清明学院、高崎経済大附属、神戸科学技術 E:八千代、東邦、綾羽、本庄第一 F:清水東、大阪産大附属、水戸商業、伏見工業
G:日大藤沢、国泰寺、水戸啓明、小松市立 H:浦和南、札幌大谷高校、駿台、星稜 I:岐阜工業、鹿島学園、一条、小松 J:仙台育英、桐生第一、初芝橋本、市立尼崎

予選リーグ試合予定(再掲):
8月8日(大会1日目)
こまつドーム(人工芝)
8月9日(大会2日目)
こまつドーム(人工芝)
主催:石川県ユースサッカーフェスティバル実行委員会
期間:8月8日(日)~11日(火)の4日間
会場:こまつドーム(天然芝)/小松市民センター(天然芝)/津幡運動公園陸上競技場(天然芝)ほか
競技方法:40チームを10リーグに分け大会初日と2日目に予選を行い、その後、3日目と4日目に決勝トーナメント戦を実施する。
競技規則:①平成27年日本サッカー協会競技規則に準ずる、②試合時間は30分ハーフ、③選手の交替は6名まで
予選リーグ: A:関東第一、長崎海星、FC町田ゼルビア、帝京大可児 B:旭川実業、柏日体、ベガルタ仙台、松任 C:草津東、ジェフ千葉、帝京長岡、境 D:横浜創英、清明学院、高崎経済大附属、神戸科学技術 E:八千代、東邦、綾羽、本庄第一 F:清水東、大阪産大附属、水戸商業、伏見工業
G:日大藤沢、国泰寺、水戸啓明、小松市立 H:浦和南、札幌大谷高校、駿台、星稜 I:岐阜工業、鹿島学園、一条、小松 J:仙台育英、桐生第一、初芝橋本、市立尼崎

予選リーグ試合予定(再掲):
8月8日(大会1日目)
こまつドーム(人工芝)
17:00 鹿島学園 vs 小松
こまつドーム(人工芝)
10:20 岐阜工業 vs 鹿島学園
小松市民センター(天然芝)
15:40 鹿島学園 vs 一条
小松市民センター(天然芝)
15:40 鹿島学園 vs 一条
ちなみに、大会3日目と4日目に予定される決勝トーナメントの会場及び試合時間は、予選リーグの結果によって決定されることとなりますが、組み合わせ等は以下の通りとなります。

その他、今大会にかかる詳細は[こちら]からご確認ください。


その他、今大会にかかる詳細は[こちら]からご確認ください。