全国高等学校総合体育大会 男子サッカー競技
3回戦 7/29(木)12時 呉市総合スポーツセンター多目的グラウンド
鹿島学園 0-1 青森山田
失点:27分
2試合連続で6人目までもつれ込むPK戦を制し、迎えた広島インターハイ3回戦――。
3回戦 7/29(木)12時 呉市総合スポーツセンター多目的グラウンド
鹿島学園 0-1 青森山田
失点:27分
2試合連続で6人目までもつれ込むPK戦を制し、迎えた広島インターハイ3回戦――。
昨日までと同様、強い陽射しが照りつける厳しいコンディションのなか、大会ベスト8をかけてキックオフされた、青森県代表の青森山田高校との一戦は、ここまでの2試合で10得点を挙げている相手の強力な攻撃に対し、ブロックを形成した組織的な守りからボールを奪取した後は素早くサイドから前線へ展開する戦術が見事に機能し、序盤から互角以上の展開に。
前半27分、一瞬の隙を突かれて失点を喫するも、サイドが替わった後半も一進一退の展開は変わらず。残り10分で4人を一気に入れ替え、アタッカーを前線に並べた後は、再三、相手ゴールまで迫り、惜しいシュートを放ちましたが、FC東京に入団が決まっている相手GK①廣末くんの再三のファインセーブに阻まれ、最後まで得点を挙げられず、トータル0-1でタイムアップ。残念ながらベスト8進出はなりませんでした。
本当に悔しい結果となりましたが、ジェフへの入団が決まっている⑩高橋くんを含め、既にJリーグ入り内定者2人を擁し、高校生世代最高峰のプレミアイーストで現在2位につける、今大会でも優勝候補の一角に挙げられる青森山田に対し、最後まで互角以上の戦いぶりを見せてくれたこの試合、守備の要であり文字通りチームの中心である、キャプテンの塩野君が前の試合でケガをして欠場を余儀なくされるなか、不躾ながら、負けはしたものの本当に素晴らしい内容だったと思いますし、私自身、今大会のベストゲームだったようにも感じている次第。
選手たちにはこの悔しさをバネに、冬の選手権での青森山田へのリベンジを新たな目標に、再び前を向いて走り出していただきたいと存じます!








◆公式記録

◆マッチレポート

◆インハイTV(サッカー 7/29 呉市総合スポーツセンター多目的グラウンド)
2:03:14あたりから第2試合の模様を収録。鹿島学園 vs 青森山田の試合がご覧いただけますが、大会運営サイドによる中継の不具合のため、後半の飲水タイム以降の様子が収録されていません(昨日の生中継も同様に途中で終わってしまったようです)。試合終了まで収録されている動画が公開された際にはご案内させていただきますが、どうぞご了承下さい。
◆3回戦終了時点でのトーナメント表(ベスト8が決定!)

選手、監督・コーチの皆さん、応援にまわった控え選手のみんな、さらには試合を観戦された父母会会員の皆さん、その他関係者の皆さま、期間中は大変、お疲れ様でした。
冬の選手権予選を勝ち上がり、再び全国の舞台で青森山田に挑戦し、次こそ勝利を挙げるという新しい目標に向かって、これからも選手たちを全力でサポートして参りましょう!
選手ならびに鹿島学園サッカー部への変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます!
*大会期間中に撮影させていただきました写真は来週月曜日以降、Webアルバムにアップでき次第、父母会会員様宛てにリンク先をアップさせていただきます。3試合で3500枚近く撮影していることもあり、整理及び画像編集にかなり時間がかかるかと存じます。暫しご猶予のほど、お願い申し上げます。