本日10/30(日)、「第95回 全国高校サッカー選手権 茨城県大会」の準々決勝4試合が、予定通り県内各地で開催され、大会ベスト4が決定しました!
鹿島学園サッカー部は、今大会、ノーシードながらシード勢を立て続けに撃破して勢いに乗る波崎高校をホーム・鹿島学園グラウンドに迎えての一戦となりましたが、エース上田君の2得点と岡部君のゴールで3点を挙げる一方、前の試合と同様、失点も0で終え、トータル3対0で見事、準決勝進出を決めました!
第95回 全国高校サッカー選手権 茨城県予選
準々決勝 鹿島学園グラウンド
第1試合 鹿島学園 3-0 波崎
選手、コーチングスタッフ、応援にまわった控え選手のみんな、さらには試合を観戦された父母会会員の皆さん、その他関係者の皆さま、本日も大変、お疲れ様でした!
なお、この試合を含め本日行われた準々決勝4試合の試合結果は、以下の通りとなっています。
高校サッカー選手権 茨城県予選 準々決勝(10/30)の結果
鹿島学園 3(2-0,1-0)0 波崎 水戸桜ノ牧 2(0-0,0-0/延長0-0,2-1)1 佐和 日立第一 1(0-1,1-0/延長0-0,0-0/PK2-3)1 明秀日立 鹿島 3(1-0,2-1)1 水戸啓明
鹿島学園グラウンドの第2試合では、Bシードの水戸桜ノ牧高校がCシードの佐和高校に延長戦の末、勝利し、来る準決勝で鹿島学園サッカー部と対戦することとなりました。また、セキショウチャレンジで行われた第1試合ではCシードの鹿島高校がAシードの水戸啓明高校を下したほか、続く第2試合では、Bシードの明秀日立がCシードの日立一高をPK戦で破り、それぞれ、準決勝進出を決めました。

なお、昨日行われた順々決勝の結果を受け、準決勝(11/13(日)開催予定)のカードは、以下の通りとなりました。 高校サッカー選手権 茨城県予選 準決勝(11/13)の組み合わせ 11時 鹿島学園 vs 水戸桜ノ牧 13時半 明秀日立 vs 鹿島 *会場はともにカシマスタジアム
戦術のとおり、鹿島学園高校の次戦(準決勝)は、11月13日(日)の11時より、ホーム・カシマスタジアムにて、水戸桜ノ牧高校と対戦することとなりました。
第95回 全国高校サッカー選手権 茨城県予選
準々決勝 鹿島学園グラウンド
第1試合 鹿島学園 3-0 波崎
(前半2-0,後半1-0)
得点:⑩上田×2.⑨岡部
選手、コーチングスタッフ、応援にまわった控え選手のみんな、さらには試合を観戦された父母会会員の皆さん、その他関係者の皆さま、本日も大変、お疲れ様でした!
なお、この試合を含め本日行われた準々決勝4試合の試合結果は、以下の通りとなっています。
高校サッカー選手権 茨城県予選 準々決勝(10/30)の結果
鹿島学園 3(2-0,1-0)0 波崎 水戸桜ノ牧 2(0-0,0-0/延長0-0,2-1)1 佐和 日立第一 1(0-1,1-0/延長0-0,0-0/PK2-3)1 明秀日立 鹿島 3(1-0,2-1)1 水戸啓明
鹿島学園グラウンドの第2試合では、Bシードの水戸桜ノ牧高校がCシードの佐和高校に延長戦の末、勝利し、来る準決勝で鹿島学園サッカー部と対戦することとなりました。また、セキショウチャレンジで行われた第1試合ではCシードの鹿島高校がAシードの水戸啓明高校を下したほか、続く第2試合では、Bシードの明秀日立がCシードの日立一高をPK戦で破り、それぞれ、準決勝進出を決めました。

なお、昨日行われた順々決勝の結果を受け、準決勝(11/13(日)開催予定)のカードは、以下の通りとなりました。 高校サッカー選手権 茨城県予選 準決勝(11/13)の組み合わせ 11時 鹿島学園 vs 水戸桜ノ牧 13時半 明秀日立 vs 鹿島 *会場はともにカシマスタジアム
戦術のとおり、鹿島学園高校の次戦(準決勝)は、11月13日(日)の11時より、ホーム・カシマスタジアムにて、水戸桜ノ牧高校と対戦することとなりました。
全国高校サッカー選手権 茨城県予選
準決勝 11/13(日) カシマスタジアム
第1試合(11時 キックオフ) 鹿島学園 vs 水戸桜ノ牧
対戦相手の水戸桜ノ牧高校とは、今シーズンのIFA1部リーグでは、3-0、5-0と連勝を飾っているほか、インターハイ予選の準々決勝でも5-0で勝利しているものの、この試合も前半を0-0で折り返すなど、各試合とも点差ほどの楽なゲームにはなっていないわけですし、油断は絶対に禁物…。
ましては、独特の雰囲気となる、選手権予選でのカシマスタジアムの試合ということに鑑みても、これまでの対戦成績などもそれほど当てにならないことは、自明の理かと存じますが…[トップ]チームの選手の皆さんには、まずは2週間後の準決勝を心身ともにベストな状態で迎えることができるよう、日々のトレーニングと併せ、ケガ等受傷箇所のケアと蓄積疲労のリカバリーに、引き続き、しっかりと努めていただけますと幸いです!
準決勝 11/13(日) カシマスタジアム
第1試合(11時 キックオフ) 鹿島学園 vs 水戸桜ノ牧
対戦相手の水戸桜ノ牧高校とは、今シーズンのIFA1部リーグでは、3-0、5-0と連勝を飾っているほか、インターハイ予選の準々決勝でも5-0で勝利しているものの、この試合も前半を0-0で折り返すなど、各試合とも点差ほどの楽なゲームにはなっていないわけですし、油断は絶対に禁物…。
ましては、独特の雰囲気となる、選手権予選でのカシマスタジアムの試合ということに鑑みても、これまでの対戦成績などもそれほど当てにならないことは、自明の理かと存じますが…[トップ]チームの選手の皆さんには、まずは2週間後の準決勝を心身ともにベストな状態で迎えることができるよう、日々のトレーニングと併せ、ケガ等受傷箇所のケアと蓄積疲労のリカバリーに、引き続き、しっかりと努めていただけますと幸いです!