鹿島学園サッカー部父母会公認ブログ Pride of Yellow & Blue

[鹿島学園サッカー部父母会公認ブログ Pride of Yellow & Blue] このブログでは、『鹿島学園高校サッカー部』の活動状況について、父母会会員の皆さんへのご案内を主たる目的として、チーム・選手の動向を中心に、試合の予定や結果等も含めてご紹介しています。また、各試合で撮影させていただいた写真(Webアルバム)も父母会員の皆さま向けに公開しています。

2018年04月

関東高校サッカー大会 茨城県予選
1回戦 4月27日(金)
卜伝グラウンドA面  第1試合
鹿島学園 0(0-0/0-1)1 常総学院

大会初戦の緊張感もあってか、なかなかリズムを作り出せないなか、後半10分過ぎに失点を喫すると、その後は最後まで相手ゴールを割れないままでタイムアップ。

今大会を1回戦敗退で終えることとなりました。

んー、残念無念…。

なお、今回の敗戦により、今大会のベスト8以上が得られる「インターハイ予選」のシード権も逸することも決定。同予選は「県東地区予選会」からのスタートとなりますが…さぁ顔を上げましょう! 戦いの中に身を置く者であるならば、たとえ敗れても、戦うことを続けるのならば再び前を向くしかありません! この悔しさを糧に、鹿島学園高校サッカー部のすべての選手たちがより一層、大きく成長され、県リーグ、さらにはインターハイ予選、そして選手権予選で、必ずや再び“県チャンピオン”の称号の奪還を果たして頂けるよう、心からご祈念申し上げます。
選手、監督・コーチ、さらには応援にあたられた控えメンバーの皆さんや父母会会員の皆さん、OBやOBの保護者の皆さん、その他の関係者の皆さん、本日はたいへんお疲れ様でした。

下を向かず、「鹿学ファミリー」一丸となって、また皆で頑張りましょう!


今週末の4月29日(日)と30日(月・祝)には、関東・静岡 U-16 ルーキーリーグ 2018』の集中開催(第1節、第2節)が御殿場・時ノ栖で開催されます。
31092064_868064253354337_8446383874474936899_n

試合開始時間及びグラウンド等の詳細について、以下の通りご案内申し上げます。

1年生
ルーキーリーグ 関東・静岡U-16 Aグループ(1部)

第1節
4月29日(日)16時キックオフ
時ノ栖スポーツセンター・うさぎ島グラウンド1
鹿島学園 vs 日大藤沢(神奈川)

第2節
4月30日(月・祝)9時キックオフ~
時ノ栖スポーツセンター・うさぎ島グラウンド5
鹿島学園 vs 水戸商業(茨城)

キャプチャ

関東・静岡の強豪校が一堂に会す、宿泊を伴った初の遠征を楽しみにしているメンバーも多いかと思いますが、今季はAブロック(1部)での戦いとなったこともあり、昨年度の全国高校サッカー選手権大会優勝校の前橋育英をはじめ、対戦相手は強豪揃い。第1節で対戦する日大藤沢をはじめ、どの相手も一筋縄ではいかないかと思いますが…輝かしい未来溢れる1年生の皆には、まずはAグループ(1部)残留をめざし、まずは今週末に予定される第1節、第2節での連勝を心からご期待申し上げます!

なお、毎年のこの時期、恒例のお願いとなり甚だ恐縮ですが、今週末に予定される御殿場でのルーキーリーグも含め、各試合の応援を予定されている父母会会員(保護者)の皆さまには、例年、父母会総会でもご案内させていただいておりますが、会場のあちこちにバラバラに位置することなく、鹿島学園の関係者の皆さんで、なるべくまとまって観戦をいただけますよう、何卒、お願い申し上げます。加えて、観戦の際には、タオル等、サッカー部の応援グッズ等も是非、身につけていただけますと幸いです。

また、会場にはOBや卒業生の保護者の皆さんも数多く応援に駆けつけてくださっています。父母会会員同士でも、ご子息の学年が異なっている等の事情もあるかと思いますが、黄色の応援グッズを身につけていたり、同じエリアで観戦されている“鹿島学園ファミリー”のお仲間の間では是非、「こんにちは」などと、お互い積極的に挨拶を交わせたらとも思います。

2,3年生の保護者の大部分の皆さんはご存じかと思いますが、インターハイや選手権予選の際には、会員の皆さんでまとまっての応援に加え、例年同様、カシマスタジアムをはじめとする会場周辺での関係者の受付、誘導等、父母会会員の皆様にはさまざまな役割をお願いすることになりますので、学年の垣根を越えた平素からの親睦に努めて頂ければ幸甚に存じます。

どうぞ、よろしくお願いを申し上げます。

来る4月27日(金)に開幕する「第61回 関東高校サッカー大会 茨城県予選」の組み合わせが、先ごろ県協会より発表され、鹿島学園サッカー部の1回戦は以下の予定で行われることとなりましたので、ご案内申し上げます。

第61回 関東高校サッカー大会 茨城県予選
1回戦:4月27日(金)11:00キックオフ 
卜伝グラウンドA面にて「常総学院」と対戦

 なお、2回戦以降の予定は以下のトーナメント表の通りとなります。
2018kantou_koukou_ibaraki_kumiawase04200001

既報の通り、2回戦は4月28日(土)、3回戦は5月2日(水)、準決勝(関東大会代表決定戦)は5月5日(土・祝)、決勝戦は5月6日(日)に行われる予定となっており、本大会の優勝・準優勝校は6月2日(土)~4日(月)の期間、正田醤油スタジアム群馬ほか群馬県前橋市の各会場で開催される「関東高校サッカー大会」(各都県から2校出場・プレミアリーグ及びプリンスリーグ出場校は不出場)の出場権を獲得することとなります。

また、本大会のベスト8は、例年通り6月2日(土)に開幕予定となっている「全国高校総体茨城県予選」の
シード校となります(地区予選免除)。

トップ]チームの選手、監督・コーチの皆さんはもとより、応援に回る選手の皆さん、父母会の皆さん、その他、鹿島学園サッカー部に関わるすべての皆さんが一丸となって、謙虚に目に前の一戦一戦に全力で挑んでまいりましょう!

去る4月14日(土)に行われました鹿島学園高校サッカー部の公式戦(県1部、2部、3部)の試合結果を以下にご案内申し上げます。

Aチーム
IFA 県1部リーグ 第6節
4月14日(土)11時キックオフ(鹿島学園グラウンド) 鹿島学園A 3(2-0/1-1)1 古河一
* 県1部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県1部リーグの順位表は《こちら

Bチーム
IFA 県2部リーグ第6節
4月14日(土)11時キックオフ(石滝サッカー場
 
鹿島学園B 1(0-3/1-1)4 明秀日立B
* 県2部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県2部リーグの順位表は《こちら

選手、監督・コーチの皆さん、さらには各試合を観戦された父母会会員の皆さま、その他関係者の皆さま、大変、お疲れ様でした!  

なお、県1部・2部・3部リーグは、既報の通り、4月27日(金)に開幕する「関東高校サッカー大会 茨城県予選」の開催に合わせて約4週間の休止期間に入りました。

次節は5月12日(土)、13日(日)の開催予定となっておりますので、父母会会員の皆さまには重ねて宜しくご承知置きのほど、お願い申し上げます。


去る4月8日(土)に行われました鹿島学園高校サッカー部の公式戦(県1部、2部、3部)の試合結果を以下にご案内申し上げます。

Aチーム
IFA 県1部リーグ 第5節
4月8日(日)11時キックオフ(鹿島学園グラウンド) 鹿島学園A 1(0-1/1-0)1 常総学院
* 県1部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県1部リーグの順位表は《こちら

Bチーム
IFA 県2部リーグ第5節
4月8日(日)13時半キックオフ(霞ヶ浦高校大室グラウンド
 
鹿島学園B 3(2-0/1-1)1 牛久栄進
* 県2部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県2部リーグの順位表は《こちら

Cチーム
IFA 県3部リーグ Aブロック 第3節
4月8日(日)11時キックオフ(鹿島高校グラウンド)
 
鹿島学園C 2(2-0/0-0)0 鹿島高校B
* 県3部リーグの全試合結果は《こちら
* 県3部リーグの順位表は《こちら

選手、監督・コーチの皆さん、さらには各試合を観戦された父母会会員の皆さま、その他関係者の皆さま、大変、お疲れ様でした!  

なお、明日4月14日(土)には、「高円宮杯U-18サッカーリーグ 2018 IFAリーグ」(茨城県リーグ1部、2部)の第6節が予定されています。

詳細については既報の通りですが、以下に再掲させていただきます。

Aチーム
IFA 県1部リーグ 第6節
4月14日(土)11時キックオフ(鹿島学園グラウンド) 鹿島学園A vs 古河一
* 県1部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県1部リーグの順位表は《こちら

Bチーム
IFA 県2部リーグ第6節
4月14日(土)11時キックオフ(石滝サッカー場
 
鹿島学園B vs 明秀日立B
* 県2部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県2部リーグの順位表は《こちら

なお、県1部・2部・3部リーグは、4月27日(金)に開幕する「関東高校サッカー大会 茨城県予選」の関係で、今週末に予定される試合の後、約4週間の休止期間に入ることとなります(次節は5月12日(土)、13日(日)の開催)。

来る関東大会予選に向けて良い弾みを付けるためにも、明日の公式戦で良い結果が残せるよう、鹿島学園サッカー部の選手の皆の健闘を心よりお祈り申し上げます!

今週末(4月8日)に予定される鹿島学園サッカー部の公式戦(県リーグ1部、2部、3部)の詳細について、以下にご案内させていただきます。

Aチーム
IFA 県1部リーグ 第5節
4月8日(日)11時キックオフ(鹿島学園グラウンド) 鹿島学園A vs 常総学院
* 県1部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県1部リーグの順位表は《こちら

Bチーム
IFA 県2部リーグ 第5節
4月8日(日)13時半キックオフ(霞ヶ浦高校大室グラウンド
 
鹿島学園B vs 牛久栄進
* 県2部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県2部リーグの順位表は《こちら

Cチーム
IFA 県3部リーグ Aブロック 第3節
4月8日(日)11時キックオフ(鹿島高校グラウンド)
 
鹿島学園C vs 鹿島高校B
* 県3部リーグの全試合結果は《こちら
* 県3部リーグの順位表は《こちら

明後日の日曜日に予定されるすべての公式戦で良い結果が残せるよう、鹿島学園サッカー部の選手の皆の健闘を心よりお祈り申し上げます!

父母会会員の皆さまには、引きつづきのご声援の程、どうぞ宜しくお願いを申し上げます。

なお、明日、4月7日(土)には鹿島学園高校の入学式が挙行されるほか、午後からはサッカー部の保護者説明会も行われることとなっています。

新たに鹿島学園サッカー部の一員となった新1年生35名の皆さんのご入学、心よりお祝いを申し上げますと共に、明日より父母会会員となられる保護者の皆さま方には、サッカー部並びに父母会活動へご理解、ご協力を賜れますよう、何とぞ宜しくお願い申し上げます。


[その他のご案内]

鹿島学園サッカー部のオフィシャルホームページに、昨日、平成30年度の年間活動スケジュールをアップいたしました。来年3月末までの公式戦や学校行事の予定等が記載されていますので、父母会会員の皆さまにはホームページの[スケジュール]からご確認を賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。なお、掲載されている予定等は諸般の事情により変更・延期・中止となる場合もありますので、どうぞご了承ください。


鹿島学園高校サッカー部のホームページ→こちら] 

平成30年度のスタートにあたり、「鹿島学園サッカー部 公式ホームページ」に新1年生(35人)のメンバーリストを掲載したほか、新3年生が参加した先の「スペイン遠征」の写真もアルバムのページにアップしました! 
キャプチャキャプチャ2

そのほか、活動実績等も更新しておりますので、宜しければ是非、ご覧下さい。

なお、平成30年度の年間活動スケジュール等については、追って情報更新を行う予定ですので、暫しご猶予の程、お願い申し上げます。

鹿島学園高校サッカー部のホームページ→こちら] 
 

3月21日(水・祝)、25日(日)に行われました鹿島学園高校サッカー部の公式戦(県1部、2部、3部)の試合結果を以下にご案内申し上げます。

Aチーム
IFA 県1部リーグ 第3節
3月21日(水・祝)10時キックオフ(鹿島高校グラウンド) 鹿島学園A 1(0-0/1-0)0 鹿島高校
* 県1部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県1部リーグの順位表は《こちら

Bチーム
IFA 県2部リーグ 第3節
3月21日(水・祝)10時キックオフ(鹿島学園グラウンド)
 
鹿島学園B 6(3-0/3-1)1 常磐大高
3月25日(日)11時キックオフ(鹿島学園グラウンド)
 
鹿島学園B 2(0-2/2-1)3 水戸啓明B
* 県2部リーグ(前期)の全試合結果は《こちら
* 県2部リーグの順位表は《こちら

Cチーム
IFA 県3部リーグ Aブロック 第2節
3月21日(水・祝)12時20分キックオフ(鹿島学園グラウンド)
 
鹿島学園C 1(1-1/0-0)1 水戸工業
* 県3部リーグの全試合結果は《こちら
* 県3部リーグの順位表は《こちら

選手、監督・コーチの皆さん、さらには各試合を観戦された父母会会員の皆さま、その他関係者の皆さま、大変、お疲れ様でした!  

このページのトップヘ