先週末(6月24日)に行われました鹿島学園高校サッカー部の公式戦(高円宮杯U-18サッカーリーグ 2018 IFAリーグ県1部・県3部)の試合結果を以下にご案内申し上げます。
《Aチーム》
《Cチーム》
選手、監督・コーチの皆さん、さらには各試合を観戦された父母会会員の皆さま、その他関係者の皆さま、お疲れ様でした!
本当に悔しい結果となりましたこと、まさに残念無念の一言につきる次第ですが…一番悔しい想いをしているのは、選手の皆のはず! 記者席も含め、会場では「関東高校サッカー大会県予選での1回戦負けから、よくぞここまで這い上がってきた」といった声を私自身、幾度か耳にした次第ですが…選手の皆が今大会でめざしていた結果は準優勝ではなく、優勝であったことは明白ですし…そうである以上、昨年度の「全国高校サッカー選手権大会」でベスト8入りを果たしたメンバーを中心に、今大会でもエースFWをケガで欠く窮状ながら圧倒的な力で優勝を果たすなど、今季の茨城県の高校サッカーをリードする明秀日立を相手に、来たる選手権予選で次こそ勝利するためには、まずはチーム全体はもとより、選手一人ひとりがこの決勝戦での戦いを省み、通用したこと、通用しなかったことなどをしっかりと自身で認識したうえで、今後の糧にしていくことが、私自身は何よりも大切なように思う次第。目標は選手権の8強超え、日本一。明秀日立が雨中の茨城頂上決戦制す!! https://t.co/AnAl60P17t #gekisaka pic.twitter.com/l085rC90vj
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年6月20日
[Rookie League]MFエゼ・トベチクが決勝ゴール!鹿島学園が市船撃破!:A group第6節 https://t.co/GnYdsOPnJw #gekisaka pic.twitter.com/iBJl6Xuz5d
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年6月4日