9月13日(木)、『第97回 全国高校サッカー選手権 茨城県大会』の組合せ抽選会が開催され、以下の通り決定いたしましたので、ご案内申し上げます。

インハイ予選準優勝で第2シードの鹿島学園の初戦は、藤代紫水高校と水戸工業高校の勝者と伊那高校と水戸第一高校の勝者が対戦する2回戦を勝利したチームとの3回戦(10月31日(水)、卜伝の郷運動公園A面にて11時キックオフ)となります。

インハイ予選準優勝で第2シードの鹿島学園の初戦は、藤代紫水高校と水戸工業高校の勝者と伊那高校と水戸第一高校の勝者が対戦する2回戦を勝利したチームとの3回戦(10月31日(水)、卜伝の郷運動公園A面にて11時キックオフ)となります。
ちなみに、インハイベスト4のスーパーシード勢では、水戸桜ノ牧が同じ山、明秀日立とと水戸啓明が反対の山へ。
続く県リーグ上位勢のシードでは、古河一、鹿島などが同じ山、常総学院、水戸商などが反対側の山に入りました。
なお、3回戦以降も順当に勝ち上がっていった場合の試合会場については、続く準々決勝(11月4日)は鹿嶋市北海浜多目的グラウンド、準決勝(11月11日)はカシマスタジアムでの開催が予定されていますが、例年、カシマスタジアムで行われている決勝戦(11月18日)の会場については、現状、未発表となっておりますので、県協会からの発表があり次第、追って当ブログでもご案内申し上げます。
父母会会員並びに父母会OBの皆さん、サッカー部OBの皆さん、その他関係者の皆さまには、上記組み合わせ等につき宜しくご承知置きのうえ、各会場にて熱いご声援を賜れますよう、伏してお願いを申し上げます。
父母会会員並びに父母会OBの皆さん、サッカー部OBの皆さん、その他関係者の皆さまには、上記組み合わせ等につき宜しくご承知置きのうえ、各会場にて熱いご声援を賜れますよう、伏してお願いを申し上げます。